1. 出張ヨガ講師派遣
  2. 公共団体への出張ヨガ

公共団体への出張ヨガ

公共団体への出張ヨガ

ヨガは、年齢や性別を問わず、場所を選ばず、特別な道具や設備を要することなく行うことができます。

また、老若男女問わず一緒に参加することができ、かつ自分のペースで楽しむことができます。

 

呼吸法や瞑想を取り入れることで、心と身体の緊張をほぐしながら人々の笑顔をつなげることができます。

また、地域のスポットで開催することによりその魅力を伝え発信することにも役立ちます。

 

地域の人と人との輪を繋ぐ、地域の魅力を発信するなど、市民イベントなどでも、特別な道具を使用せず、誰でも参加できるヨガが取り入れられています。

  • 児童館で開催されているママたちの集会で、定期的にリラックスヨガを実施。
    「子どもの笑顔はママの笑顔から」ママが自身のためだけに使える貴重な時間。
  • 公園の活用とPRを兼ねた「芝生 de ヨガ」では、まちの魅力を知ってもらえる機会にも。


出張ヨガの例


地域活性化の場合

地域の活性化とPR、街おこしや、地域住民の交流と健康促進を目的としたヨガイベントを企画・講師派遣を行います。

ファミリーヨガ/アウトドアヨガ/SUPヨガ/キッズヨガ/ママヨガ/親子ヨガ

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい