1. お知らせ
 

お知らせ

2019/05/23
あなヨガ2019にて 今年もトランポリンヨガを担当させていただきます!

昨年大人気だったトランポリンヨガを今年も担当させていただきます!

.

大人も子どもも自然に笑顔になれるトランポリンが私も大好きです❣️

.

今年は台数とレッスン数を増やして、さらにたくさんの方に楽しんでもらえますよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

.

予約はイベント当日受付にて!

朝イチで予約が埋まってしまいそうな予感…

ぜひお早めに!

.

今年も青空の下でjumping jumping しましょう

 

 

○「トランポリンヨガ」

(小学生以上、要予約・先着22名)

※予約は当日受付にて

屋外 トランポリンエリア/ 11:30-12:15/13:30-14:15

.

カラダが弾めばココロも弾む

みんなが自然に笑顔になれます。

体幹を鍛えるバランスのポーズにチャレンジ!

.

ご参加お待ちしています!

.

※ヨガ体験はすべて無料です。

※ヨガマット(または大きめのビニールシートなど)、動きやすく汚れてもよい服装、飲み物、タオルをお持ちください。

※帽子や日焼け止めなどで熱中症対策を!

.

あなたとなにかがヨガする日2019

〜シンプルに感じよう〜

6月16日(日)11:00〜16:00開催

尼崎の森中央緑地にて

参加費無料



2019/04/17
尼崎運河 de SUP YOGA 開催のお知らせ

【尼崎を遊ぼう】

今年もこの季節がやってきました!

 

尼崎運河 de SUP YOGAは、

5/12、6/9、9/8、10/13

いずれも日曜日の11:00〜12:30開催です!

 

●SUP(サップ)とは、Stand Up Paddle board(スタンドアップパドルボード)の略称で、サーフボードよりも大きく浮力の高いボードの上に立って、パドルを漕ぎ、クルージングしたり、波に乗ったりして遊ぶ人気のマリンアクティビティです。

 

● SUP YOGAとは、スタンドアップパドルボードの上で、水の上に浮かんで行うヨガです。

水上のユラユラ揺れるボードの上で行なうので、バランスをとるためのインナーマッスルや体幹が鍛えられます。

また、レッスンの最後にはボードの上で仰向けになって、のんびりリラックスタイムを楽しみます。


ただ今ご予約受付中です!

2019/02/10
設立3年目を迎えることができました

日本ヨガのめぐみ協会は、お陰様で設立3年目を迎えることができました。

私たちはこれからも、大好きなヨガを仕事にして、活躍したい女性たちを応援していきます!

それぞれのライフステージ(結婚・出産・育児・介護)に合った働き方ができるように、レッスン代行のサポートなど、ヨガインストラクターがお互いに助け合いながら「社会に役立つヨガ」が提供できる協会を目指していきます。

事業拡大を目的として、一緒にお仕事をしてくれるインストラクター仲間を絶賛大募集中です。

ピン!ときたらご連絡くださいね!

ご紹介も大歓迎です!

2019/01/17
浄徳寺の新本堂でお寺ヨガをさせていただきます!
【梅の花マーケットでお寺ヨガ】

24年前の今日、阪神淡路大震災で全壊し、2002年に再建された浄徳寺の新本堂でヨガをさせていただく、有難いご縁をいただきました。

 

お寺に併設された保育園で、こどもたちのための「学ぶ」「遊ぶ」「食べる」をコンセプトにしたイベントが、園児のママとパパの発案で開催されます。

 

冬の真っ只中ですが、ほのぼのとあたたかい地元ならではのイベントです。


どなたでもご参加できますので、お時間があれば、ふらっと遊びに来てください。


2018/11/11
無料のSUPヨガイベントのお知らせ

来週末のご予定はお決まりですか?

SUPヨガが無料で楽しめちゃうイベントのお知らせです!

ご希望の方はメッセンジャーでご連絡くださいね!


【尼崎を遊ぼう!運河でSUPヨガ】

来週11/16・17に開催される「全国運河サミット in 尼崎2018」では、全国の運河で活動する団体が尼崎に集つまり、運河の魅力発信します。

 

17日にはSUPヨガが体験できますよ〜!

①10:30〜12:00(吉識インストラクター)

②13:00〜14:30(日高インストラクター)

③14:30〜16:00(日高インストラクター)

 

定員各4名、参加費は無料。

※事前に予約が必要です。残席わずかとなりました!

 

○開催場所

北堀運河周辺(尼崎市道意町)

 

○詳しくはこちらから

(県HP)

https://web.pref.hyogo.lg.jp/hsk08/unngasamitto.html

 

○お申込・お問い合わせ

「全国運河サミット in 尼崎2018」事務局(株式会社神戸新聞事業社内)

 電話 078-341-2567、FAX 078−362−7363


皆様のご参加お待ちしております!


2018/09/05
こんな時だからこそヨガしませんか?

台風21号により被害を受けられた方々、不便を強いられている方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

シャラプレマが入居しているビルは、築50年近い建物なので心配しましたが、なんとか無事でした。

 

本日のレッスンは通常通り開講します。

★17:30〜18:45 あゆこ

★19:00〜20:15 やすえ

 

尼崎市内でもまだ停電が続く地域があります。

不安な気持ちが続いていることでしょう。

 

もし少しでも元気があれば、お顔を出してみてください。仲間と一緒にヨガをしましょう。

"今"に軸を置いて、深く呼吸をしましょう。

2018/05/24
〜北海道の大地で「伝える力」を磨く2日間〜 今年も開催します!

「自分の言葉で、自分らしく伝えられていますか?」

昨年好評だった伝える力を養うトレーニングを、今年も開催します。

2018/03/27
アンケートにご協力お願いいたします。

女性拡大事業に向けて、アンケートを実施しています。

現役・シニア、女性・男性に関わらず、皆様のご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。

今後の活動の参考とさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

もちろん、事業へのご参加もお待ちしております!


【女性拡大をするなら「そのフィルターを外しませんか?」】

 

組織に多様な価値観を求め、

特に女性の活躍が組織の推進力を

生み出すといわれ、

各地でも女性会員の拡大を

推進していますが、

それを受け入れ活かす意識改革、

また女性が自身の存在意義を

見つめ直すことが求められています。

 

この事業では、

女性会員が ”しなやかにたくましく、

私たちがJCで得たメリット!”をお伝えし、

全国の女性会員拡大の一助とすることを

目的に開催いたします。

 

☆開催日時

2018年 4月14日(土)

14:00〜16:15

(※13:15〜受付)

 

☆開催場所

尼崎商工会議所 702号室

(兵庫県尼崎市昭和通3-96)

※(阪神)尼崎駅より徒歩約3分

 

☆参加定員

60名

JC会員であれば、

男女、現役・シニア会員を問わず

ご参加いただけます。

 

☆参加費用

お一人 500円

 

女性会員の悩みがあるLOMさん、

拡大担当者など、

お見逃しなく!

是非ご参加お待ちしております。

 

【事業申込方法】

★以下、グーグルフォームより申込できます。

https://docs.google.com/…/1rx5Wn-fxlrIg_D0X2O-rLiNCkim…/edit

 

【事前アンケート 協力依頼】

★事業に、より多くの皆様のご意見を反映させたく、

  お手数ですが「事前アンケート」の回答にご協力をお願いいたします。

https://docs.google.com/…/1imKNdyVitVv-u55G8M5aYLpu9Mq…/edit

 

【問い合わせ先】

全国JCなでしこ女子部会

2018年度 副部会長 中嶋 かおる

E-mail : nadeshiko.kakudai@gmail.com

2018/01/25
「ココスキ」にインタビュー記事を掲載していただきました。
「ココスキ」IIIIIIIIITOMO(いーーーとも)のゲストとして、当協会代表 吉識のインタビュー記事が掲載されました。
是非ご覧ください。

http://cocoroskip.com/iiiitomo/iiiitomo002/?fbclid=IwAR1chpiHtXLD7APTTnTuxuWl3Myly7YN0I8bKFob8xpUj2AHHO7cu2dZXq8

2017/11/08

現在発売中のわかさ出版「わかさ夢ムック」

心療内科で5年ほどに渡り実施させていただいているマインドフルネスヨガについて取材を受けました。

 

わかさ夢ムック

http://wks.jp/mook049/

<<  <  5  6  7  >  >>

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい