尼崎市の移住定住促進サイト「尼ノ國」で紹介していただきました。
ヨガを始めたきっかけや、地元尼崎への想いなどのお話が掲載されています。
https://www.amanokuni.jp/people/amanotami/entry-539.html毎月2回開催してきた院内でのマタニティヨガクラスは、新型コロナ感染症対策のためお休みさせていただいておりましたが、今月からオンラインにて再開することとなりました。
当院に通院されている妊婦さんは、医師の許可があれば無料で参加することができます。
参加方法については診察時にお尋ねください。ご案内をお渡しします。
また、この度当院ホームページに掲載されているマタニティヨガレッスン動画をどなたでも視聴できるようになりました。
https://agmc.hyogo.jp/agmc_tv/
制作:尼崎総合医療センター産婦人科
協力:一般社団法人日本ヨガのめぐみ協会
出演:日高千尋インストラクター
新型コロナ感染症と酷暑により外出を控えられ、運動不足になりがちな妊婦さんにご活用いただければ幸いです。
動画を観ながらヨガをされる場合は決して無理をせず、体調にあわせて行って下さい。
医師から安静の指示を受けている方は利用しないでください。堂松北地区町内会のみなさん!
\次回の「座ってできる!かんたんヨガ」は8/21です/
今日も元気に身体を動かしました!
暑い中をお集まりいただいて感謝です。
最近特に体力をつけて、免疫力向上への意識が高まっているいるように感じています。
こんな時期だからこそ、安全に配慮しながら「自分の身体は自分で守る」ことを心がけていきましょう!
ここ尼崎でも、日々コロナ感染者の増加が報告されています。変わらず元気に笑顔で過ごしてもらいたい!
少しでもヨガがお役に立てれば幸いです。
次回開催は、8月21日(金)11〜12時
立花福祉会館にて
町内会の方は無料でご参加いただけます。