1. ブログ
  2. 〜ヨガをする人や、食を気遣かうみなさんへvol.2 〜
 

〜ヨガをする人や、食を気遣かうみなさんへvol.2 〜

〜ヨガをする人や、食を気遣かうみなさんへvol.2 〜

〜ヨガをする人や、食を気遣かうみなさんへvol.2 〜

 

最も気になるところは、その材料になりますが、

 

主に北海道産の全粒小麦粉、バターに替わって菜種油、白糖ではなくキビ砂糖を使用しています。

 

マクロビオティックの「一物全体」「身土不二」「陰陽調和」のキーワードに基づいて選びました。

 

「一物全体」とは、その言葉通り、一つの物を、皮や根なども丸ごと全部をいただくという意味。小麦やキビを精製することなく、なるべくそのままに近い形でいただくということ。

 

「身土不二」とは、暮らす土地で採れた旬のものをいただくということ。身体と環境(土)は切り離すことができない(不二)であり、私たちの身体も自然の一部なんですよ、という考え方。なので、輸入品より国産のものを選びました。

 

そして、「陰陽調和」のために、動物性のバターや卵を、植物性の食品に替えて対応しました。

 

ただいま、皆さんにご試食いただき、ご感想をお聞きしているところです。健やかな笑顔になっていただくために、ご意見を取り入れながら改良を進めていきたいと思います。


Ca Cha Mikiya LOVESとYoga Space シャラプレマのコラボスイーツ、4月頃リリース予定です!

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい