1. ブログ
 

ブログ

2019/03/11
「SONG OF THE EARTH FUKUSHIMA 2019」のお手伝いに来ています。

【LOVE FOR NIPPON】

JUNBOwさんや北出ちゃんたちの活動、東北の子どもたちの笑顔をつくる"わるタンプロジェクト"のお手伝いができればと昨日から福島に来ています。

 

昨夜は双葉郡楢葉町のJビレッジで開催の「SONG OF THE EARTH FUKUSHIMA 2019」イベント会場へ。

 

福島の復興を願う人々の想いがこもったあたたかい空間でした。

 

震災から8年。

被災された方々のことを思えば、私たちにできることは小さいかも知れないけど、あの日のことを忘れることなく、これからも東北を見守っていけたらと思いました。

 

今日は雨の3.11

追悼式に参加します。

 

LOVE FOR NIPPON


2019/03/10
ラフターヨガリーダートレーニング

【笑いが人生を豊かにする】

昨日はラフターヨガリーダートレーニングの第一日目でした。朝9時から夕方5時まで、笑いっぱなし!

 

二回にわたって笑いを知って、笑うことや笑いに生きることを学びます。

 

「脳は作り笑いと本物の笑いを区別しない」

どんどん面白くなってきます。

自然に笑いが起こります。

次第に笑いが止まらなくなります。

 

笑いが私たちに齎らす効果は計り知れません。

 

今回意外なメンバーが集まりました。

これも必然。

 

ラフターヨガを活かして、これからたくさんの笑顔に出会えるといいな〜


最後は笑い疲れてグーグー(-_-)zzz


2019/03/06
リンポチェ師のお話と祝福の儀式に参加させていただきました!

【Be positive! I’m a happy person!】

チベットの偉大な高僧ザ・チョジェ・リンポチェ師のお話と祝福の儀式の会に参加するために、午後から淡路島へ。

 

リンポチェ師は、16歳の時にダライ・ラマ14世により偉大な高僧の生まれ変わりだとして承認されたお方です。

 

お釈迦様から弟子へ、2500年も前から脈々と伝わる伝統的なチベット仏教の儀式に立ち合わせていただくことができました。

 

「特別で宗教的なお話をしている訳ではありません。皆さんがすでに知っていることに再び気付いていただくためのお話をしています」とリンポチェ師。

 

「困難な状況に対面した時には俯瞰的に、今の状況を眺めてみよう」

 

「それが大きな問題なのか、些細な問題なのかを決めているのは自分自身」

 

やさしく、力強く、度々無邪気な笑顔を見せながら語られました。

 

祖国を追われ、危険に身を脅かされながらも、笑顔で「I’m a happy person!」だと。

 

どこまでもポジティブな考え方が自分自身を幸せにし、身を守るのだと教えていただきました。


伊達さん、武田 康平社長、今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。

2019/03/02
座ってできるヨガ体験 TOTO様にて

今日はこちらでヨガ!

 

"あしたを、ちがう「まいにち」に。"のTOTOさんが、取扱店向けに開催されるフェアで、おもてなしイベントとして座ってできるヨガ体験コーナーを設けてくださいました。

 

一回20分、一日8レッスン!

ご参加の皆様に普段の疲れを癒していただけるような体験と、オフィスで気軽にリフレッシュするための簡単なヨガをご提供できればと思っています。

 

オープン前のショールームをうろうろ。

進化したお風呂や、ずっと居座りたくなるトイレ…世界のTOTOさん!さすがです!

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい