1. ブログ
 

ブログ

2018/05/27
ヨガインストラクター短期養成スクール

昨日は、ヨガインストラクター短期養成スクールベーシックⅡの最終日でした。

 

実技試験では、一人30分の持ち時間でデモレッスンを行いました。

前に立って、与えられた時間を、自分が思うままに構成したレッスンを伝えるのですが、それぞれの”らしさ”が表れていて、素晴らしかったです。無事に30分を終えると、ホッと緊張の糸が緩んでか、ウルウルする場面も。それを見て、またみんながウルウル。

 

二ヶ月間に渡って一緒に学んできた仲間。

スクールは卒業ですが、まだまだ道は続きます。ヨガを通じて繋がったご縁に心から感謝!


2018/05/27
【高砂は結びのまち】

【高砂は結びのまち】

(以下ひと息で一気にお読みください)

今年3月、ハルちゃんからお声を掛けてもらった酒蔵でのイベントの、ヨガにご参加下さった方からリクエストをいただいて、今日高砂市の十輪寺さんでヨガをさせていただいたんだけど、そこには芦屋や三田から10年来のヨガ仲間も同行してくれて、歴史を感じる素晴らしい場所でヨガをさせていただいたんだけど、その十輪寺はまりさんからのご紹介で使わせてもらえることになったので、ヨガが終わった後にお礼を言おうと、ハルちゃんとまりさんがいる市ノ池グリーンマルシェに行ったら、ロミロミのあきちゃんがいたり、共通のお友達がいる宝塚の建築デザイナーさんをご紹介下さったり、偶然そこに尼崎の人がいたり…

(一気ここまで。お疲れさまでした。フー)

 

つまりは、縁って有難いな〜って。

 

私にとって最近の高砂は、まさに結びのまちで、人の温かさに触れることができるまち。大好きです!また来ます!


みなさん、今日もありがとう!


2018/05/16
「あなたとなにかがヨガする日2018」チラシ完成!

【尼崎を遊ぼう】

★★「あなたとなにかがヨガする日2018」★★

チラシが完成しました!

今年はヨガだけでなく、音楽やマルシェ、トランポリンや木製ジャングルジムなども加わってバージョンアップです‼️

6/17、尼崎の森へ遊びに来ませんか〜♫


2018/05/13
【第2回 母娘で参加 KOBE 女子フェス】ご参加ありがとうございました!

そごう神戸店・母の日企画

【第2回 母娘で参加 KOBE 女子フェス】

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

https://www.sogo-seibu.jp/kobe/kakutensublist/


2018/05/05
【高砂も遊ぼう!Teraヨガ】

今年3月に開催されたイベント、富久錦×MIKIYA presents《未来につなぐ市》

酒蔵内にある江戸時代末期に建てられたという日本庭園を眺めながら、静かにヨガを楽しみました。

 

その時の参加者さんとイベントの後も連絡のやり取りが続いていて、この度リクエストをいただき、高砂でヨガをすることになりました。

 

☆日時:5/27(日)11:30〜12:30

☆場所:十輪寺書院

http://www.takasago-tavb.com/sightseeing/jyurinji/

☆参加費:1,000〜3,000円(参加人数に合わせて)

 

いろんなご縁と、皆さんのご厚意が重なってこのような運びになったこと、本当に有り難く、嬉しく思います。春下 充代ちゃん、坂本 まりさんありがとう!

 

ヨガの後は、せっかくなので高砂を遊ぼう!ということで、市内で開催される市ノ池グリーンマルシェを散策します。

https://m.facebook.com/ichinoikegreenmarche/

 

高砂近辺の方!一緒にヨガしませんか〜?

また、この日尼崎から付き合ってあげてもいいよ〜!という方も募集中です╰(*´︶`*)╯


⬇︎写真は、イベント《未来につなぐ市》の時のもの


2018/05/01
短期集中ヨガインストラクター養成スクール

一昨日、短期集中ヨガインストラクター養成スクール ベーシックⅠの3日目、そして昨日、4日目(最終日)を迎えることができました。

 

最終日には筆記と実技のテストがありましたが、見事にクリアされ、この2週間の変化の大きさにこちらが驚き、感動させられました。

本当にお疲れさまでした。

 

ですが、ここでやっと折り返し。

今週末から、短期集中ヨガインストラクター養成スクール ベーシックⅡ(1日8時間×4日)がスタートします。

 

受講生が口々に、身体を動かしながら言葉をタイミング良く伝えることの難しさ、そして、言葉選びの難しさを感想として述べられていました。今までにない経験に、大変苦労されたと思います。味気ないようですが、それについては「とにかく慣れるしかない」と答える他ありません。たくさん緊張して、失敗して、感じ取って、学んで、やり直して…皆んなが通って来た道。これもいい思い出になる時が来ますよ。

だから、いらっしゃい!大丈夫!

 

さらなるステップ。

ベーシックⅡも頑張っていきましょう!

2018/04/26
トランポリンフィットネススタジオ「UNIVERSAL JUMPING」が本日グランドオープン!

いろいろとお世話になっている重福さんのトランポリンフィットネススタジオ「UNIVERSAL JUMPING」が本日グランドオープン!ということでお祝いに😊

 

一昨年くらいからずっと「トランポリンがしたい〜!」と周りに洩らしていたら、このようなご縁に。トランポリン+ヨガでも面白いことを考え中。繋いでくれたJUNBOwさん、ありがとう!願い事はどんどん言葉に出していく方がいいですね✨

 

人って楽しくなると飛び跳ねたくなるものだけど、逆に、飛び跳ねてると自然に楽しくなってくるから不思議。アップしている写真がブレてるのはピョンピョンしてるから。笑

 

PR会社の鈴木さんと初めましてのご挨拶ができたことも良いタイミングでした❣️

 

さぁ、みんなででっかくジャンプしよう!

 

UNIVERSAL JUMPING



2018/04/19
尼崎運河 de SUPヨガ

【尼崎を遊ぼう】

★★期間・人数限定 尼崎運河 de SUPヨガ★★

尼崎でSUP(Stand Up Paddle)と、SUP YOGAが楽しめます!

 

☆4月15日(日)のSUPヨガは、お天気が心配されましたが無事に開催されました。大人5〜6人が同時に乗れる”メガサップ(3m×1.5m)”もデビュー!

 

☆次回は5月6日(日)です。

お得な”親子割引き”を導入しました。

GWの最終日に楽しい体験を!

 

ただいまご予約受付中です。

 

詳細はFacebookページをご覧ください。

https://m.facebook.com/SUP-YOGA-尼崎運河-1206591629477185/

 

また、前回の参加者さんがこんな動画を作ってくれました\(^o^)/にしむら たけしさんありがとう〜‼️



2018/04/18
あまなクリニック様でマインドフルネスヨガを実施させていただいております

月に2回、精神科・心療内科・精神科デイケアのあまなクリニックさんでマインドフルネスヨガを実施させていただいております。

 

今日のテーマは「自律神経を整えるヨガ」

毎回ご参加下さる方も増えてきました。

 

「緊張が高まり動悸を感じたら、長く息を吐いて、ゆっくりと吸う呼吸を意識することで気分を落ち着かせることができるようになりました」とのご感想。いつでもどこでも自身で対処できるという安心感は大きな救いになっているそうです。何よりも嬉しいお言葉。励みになります。

 

それぞれのペースで無理なく体力作りや、生活リズムや体調を整えるために活用いただけると幸いです。

 

あまなクリニック



2018/04/16
全国JCなでしこ女子部会会員拡大事業

【御礼とご報告】

全国JCなでしこ女子部会会員拡大事業にたくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございました。

喫茶なでしこや懇親会では、女性拡大(女性活躍)に必要な環境作りについての質問を多く耳にしました。また、男性メンバーにとっては目からウロコな女性メンバーの気持ちなどもあったようです。

全国JCなでしこ女子部会は、これからも「女性メンバー拡大の窓口」として、現役メンバーのお役に立てるような活動を行って参ります。

<<  <  9  10  11  >  >>

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい