尼崎市市制100周年記念「ヨガ舞100ヶ所巡り」映像初公開!
本日62ヶ所目、難波熊野神社の子ども神輿出陣式にて、健康・長寿・子どもたちの健やかな成長を御祈願して奉納させていただきました。
詳しくはこちらにアップします。https://www.facebook.com/yogamai100シャラプレマでは、老人施設から出張シニアヨガのご依頼をお受けしています。
イスに座ったままできるヨガ。
車椅子の方でも無理なくご参加いただけます。
そして昨日、南野インストラクターがロングライフ甲子園口にてシニアヨガデビューしました。
過日、サマコンにおいて開催いたしました「最強の女性拡大方法〜女性の気持ち全て告白〜」では、定員一杯の事前登録をいただき、盛況ののちに、無事事業を終えることができました。
ご参加いただきました皆さまには、心より感謝申し上げます。
以下のURLにてお礼文を掲載させていただいておりますので、
アクセスいただけますと幸いです。
http://www.kakudai-shien.com/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%8B%A1%E…/
また、ご参加いただきました皆さまには、アンケートへのご協力をお願いしております。
今後の女性活躍の実現、そして、さらになでしこ女子部会が皆さまのお役に立てますよう、ご意見・ご感想を参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
普段、家事や子育てで、慌ただしい毎日をお過ごしのママたちに、この時間だけはご自身の身体をたっぷり労ってもらおうというもの。
ヨガの間、子どもたちはボランティアママが別室でお世話をしてくれているので安心です。
あっという間の1時間。
ほんの束の間ですが、ママたちにとってはとても贅沢で、貴重な時間。
ふぁ〜っとあくびをしながら、
「気持ちよかった〜」と。
少しでもラクになってもらえれば嬉しく思います。
「子どもの笑顔はママの笑顔から」
最新の医療技術を備えた兵庫県立尼崎総合医療センターは、ちょうど1年前の7月1日に開院しました。
そして先月より、産婦人科にてマタニティヨガがスタートしています。
毎月第1・3金曜日14〜15時の1時間、研修室で実施しています。
足腰の強化や柔軟性アップ、骨盤体操や呼吸法、そして、妊婦さん特有のむくみや腰痛、肩凝り解消のポーズなどを取り入れています。
担当は、シャラプレマのちづる先生。
とても簡単な動きなので、お家へ持ち帰って、毎日でも行っていただけます。
参加費無料(当科で診察を受けられている妊婦さんが対象)です!